~関西からもっとeスポーツを~ 「レインボーシックスシージ大学対抗戦 4th Season powered by AORUS」大津市との共催・決勝会場決定のお知らせ

· NEWS

 この度、全日本大学eスポーツ対抗戦実行委員会(株式会社毎日新聞社、株式会社PACkage)は、大津市と共に「レインボーシックスシージ大学対抗戦 4th Season powered by AORUS」の大会運営を務め、オフライン決勝を大津市で開催します。

 この度、全日本大学eスポーツ対抗戦実行委員会(株式会社毎日新聞社、株式会社PACkage)は、大津市と共に「レインボーシックスシージ大学対抗戦 4th Season powered by AORUS」の大会運営を務めます。

また現在、世界で7,000万人以上、日本で200万人以上のプレイヤー数を誇る人気ゲーム「Rainbow Six Siege」(PCゲーム) を競技タイトルに冠した「レインボーシックスシージ大学対抗戦 4th Season powered by AORUS」 のオフライン決勝を大津市で開催します。

「レインボーシックスシージ⼤学対抗戦 4th Season powered by AORUS」大会概要

https://bit.ly/3o6L8C9

参加資格

・大学生、専門学校

・5人1チーム(3名以上が同一校)、もしくはリザーブを含めた6人1チーム(4名以上が同一校
)
・運営から指定された日程での試合に参加できるこ

・LIVE配信やSNS、新聞などのメディアに掲載しても問題ない

・その他詳細は大会公式ホームページ参



【エントリー方法

公式ホームページにある、大会運営用Discord(テキスト・ボイスチャットソフト)へのリンクからサーバーに参加。サーバー内にあるテキストチャンネルに記載されている、エントリーフォームから参加登

公式ホームページ
:https://bit.ly/3AwSuD1


【名義

主催:全日本大学eスポーツ対抗戦実行委員会(株式会社毎日新聞社、株式会社PACkage

共催:大津

協賛:GIGABYTE AORUS(⽇本ギガバイト株式会社

楽曲提供:BAND-MAID(ポニーキャニオン
)
後援:大阪府eスポーツ連




※決勝進出トーナメントを勝ち抜いた2チームもしくは4チームを決勝が行われる、オフライン会場に招待します。(招待選⼿の交通費、宿泊費は主催者負担

※本⼤会の模様は⼤会公式YouTubeチャンネル、Twitch、TwitterLiveで配信いたします。熱のこもった実況とわかりやすい解説と共にお届けいたしますので、そちらも併せてご覧ください

※開催概要は変更になる可能性があります

※大会の最新情報は大会公式ホームページより配信いたします



レインボーシックスシージ大学対抗戦 4th Season powered by AORU
S
プロモーションビデオ
:https://bit.ly/3H4y6wB



株式会社毎日新聞社につい

事業内容:⽇刊新聞の発⾏、雑誌や書籍の発⾏、デジタルメディア事業の展開、スポーツや⽂化事業の企画開催、その他各種の事

代表取締役社⻑:丸⼭ 昌

本社:東京都千代⽥区⼀ツ橋1-1-
1
https://www.mainichi.co.jp
/


株式会社PACkageについ

事業内容:eスポーツを始めとするイベントの企画制作事

代表取締役社⻑:⼭⼝

本社:⼤阪府箕⾯市粟⽣間⾕東2丁⽬24-
5
https://bit.ly/2WzKkd
J